設備と雰囲気のバランスよし!OKオートキャンプ場
スポンサーリンク

新型コロナの新規感染者も減りはじめ、なんとなくですが、安心して暮らせる日々に戻っていく希望が見えてきましたね(^^)

もちろんアウトドアだからといって安全なわけではなく、これまでと同様の感染対策が求められることには変わりありません。

一人ひとりが気をつけつつ、アウトドアシーンを楽しんでいけたら最高ですね^_^

 

そんなわけで、今回は久々にキャンプ場紹介の内容でお届けします♪

OKオートキャンプ場は三重県のキャンプ場で、私が住む奈良県との県境近くに位置します。

忍者で有名な伊賀市ですね(^^)

 

OKオートキャンプ場という名前の由来は分かりませんが、場所的になんとなく雰囲気がいまいちなかなぁという先入観があった(←スミマセン... 完全に偏見でした^^;)ので、今ままで避けていたのですが、自宅から近いこともあって今回訪れることに。

結果、想像以上にいいキャンプ場でした(^O^)!

 

まず設備がしっかりしてて安心感あり!

場内のすべてが区画サイトなんですが、1区画あたりがわりと広いめで大型テントでも余裕をもって設営できるのも嬉しいポイント♪

街中からも近いキャンプ場なので、正直景観には期待していなかったのですが、畑や木に囲まれ、家や道路からもうまく目隠しされてる感じでGOOD(#^^#)

 

場内はけっこうな広さですが、全体的にフラットな造りで、お子さん連れのファミリーキャンパーさんにもオススメできるキャンプ場です。

 

冒頭から褒めまくりのOKオートキャンプ場ですが、実際のところはどうなのか!?

数多くあるサイトの様子を中心にレビューしていきますので、どうぞご覧ください(^^)

基本情報

住所 三重県伊賀市島ヶ原12428
電話番号 0595−59−2079
営業期間 3月中旬〜11月中旬
サイト

区画サイト(土・小さな砂利混じり)

料金

(サイト+人数単位)

※デイキャンプは施設使用料+駐車料金

V:2500円 R:3000円 H:4000円

V → バリューシーズン
R → レギュラーシーズン
H → ハイシーズン
シーズンカレンダーについてはこちら

+施設使用料として大人(16歳以上)1000円、こども(1歳〜15歳)300円必要

 

【デイ】
施設使用料として大人(16歳以上)1000円、こども(1歳〜15歳)300円

+車1台につき600円必要

INOUT

13時〜翌12時

【デイ】
9時〜17時

設備

トイレ3ヶ所、炊事場4ヶ所

シャワーあり(2ヶ所)

その他

車の乗り入れ可

ごみ捨て可

薪の販売あり(1束600円、1束550円、袋入りの150円と3種類)

ペットOK

AC電源あり +使用量として1100円必要

 

ホームページには営業期間が明確に記載されていましたが、年によって若干の変動があるかもなので、行かれる前には確認をお願いします。

 

サイト料金が時期によって変動するシステムですが、ハイシーズンを除き、高規格キャンプ場として考えるなら妥当なところかな〜と。

ちなみに2021年のシーズンカレンダーを見ていると、ハイシーズンは3日以上続く連休と夏休みの内10日ほどだったので、どちらかと言えば良心的な設定ですよね^_^

 

INOUTに関しても、少し余裕のある時間設定なので助かります♪

 

冒頭でお伝えしたとおり、設備面に関してはバッチリかと(^^)

重要な設備であるトイレや炊事場の数は場内の広さに対して適切ですし、バランスよく配置されてるのでとくに問題ないかと思います。

 

その他特筆すべきことはとくにありませんが、3種類の薪の販売がありました。

1束550円と600円の薪の違いはよく分かりませんでした笑

 

バンガローの料金についても参考までに↓

V:9000円、R:10000円:、H:11000円

アクセス

OKオートキャンプ場は、無料の自動車専用道路である名阪国道からアクセス可能。

名阪国道を下りてから10kmほどで到着でき、途中に少し狭い道はあるものの、道路自体は悪くないのでアクセス面での心配はないかと思います。

私の場合、奈良方面からだったので名阪国道の治田インターで下りました。

その後は地元の町中や山中を抜けながらキャンプ場を目指します。

 

最後は目立つ看板が立っていますが、入り口が少し狭いので通り過ぎないようにご注意を^^;

あとは緩やかな坂を下り、ゲートをくぐると到着です。

 

到着したら、正面の白線内のスペースに車を停めて受付を。

管理棟もきれいな建物でした(^^)

サイト

まず、これがキャンプ場内の全体図になります。

OKオートキャンプ場さんのホームページにも場内の案内図はありましたが、個人的に受付時に渡された案内図のほうが見やすかったので。

細かい話ですが、地図上と実際の場内とでは、馬小屋と馬場の位置関係が左右逆となってます笑

 

サイト数はけっこう多く、アルファベットのA〜J、数字、カタカナでサイト名が振り分けられてる感じ。

名前では細かく分けられてますが、管理棟から見ると、A〜G・数字・カタカナのサイトが場内右側、H〜Jサイトが場内左側に大きく分かれます。

 

各サイトは見た目ではさほど違いがないため、ご紹介していくのが難しいのですが、とりあえずは名前のとおりに順番にご紹介していきたいと思います(^^)

右側のエリア

右側のエリアに行くには、管理棟正面の道を奥へ進みます。

右側のエリアのほうがサイト数も多く、コテージもあるのでどちらかと言うとこっちがメインなのかなぁという印象。

エリア内はぐるっと一周できるように場内道路が通ってます。

 

サイト数も多いので紹介する順番に迷うところですが、アルファベット順ではなく、管理棟に近いところから一周するかたちで進めていきたいと思います(^^)

 

F・Gサイト

 

管理棟から進んでいくとまず現れるのがこちらのサイト。

この2つのサイトは隣同士になっており、雰囲気もほぼ同じなのでまとめてご紹介します。

管理棟に近いほうから手前がFサイト、奥がGサイトです。

 

各サイトどうしは木で区切らており、地面は砂利混じりの土。

地面の性状としては、この後ご紹介していくサイトすべてが同じような感じです。

1区画はわりと広いめ♪
場内道路にはみ出ると他の方の迷惑になるので、車はサイト内に停めることになりますが、それでも広く使える余裕があります^_^

 

Aサイト

F・Gサイトからさらに場内の奥へ進むとこちらのAサイトへ。

Aサイトは3区画だけで、他のサイトから少しだけ離れてるので、穴場的な感じでいいかも(*^^*)

微妙な差があるのかもですが、砂利も比較的きれいに入ってる感じがしました。

 

Bサイト

 

先ほどのAサイトからやや管理棟側にあるBサイト。

大きな木がなんとなくサイト間の境界線になってる感じ。

動画はAサイトとBサイト合わせたものです^_^

 

C・Dサイト

 

この2つのサイトはL字型にくっついてる感じですが、この日はDサイトの利用者さんが多かったのでさらっと笑

こちらもサイト間は大きな木が境界線の目印になっており、これまでのサイトとよく似た感じ。

 

数字のサイト

 

こちらは数字の1〜20で分けられた計20サイト。

場内道路の両側にサイトがありますが、川沿いのほうだとプライベートが増していいかもですね(^^)

 

Eサイト・カタカナのサイト

 

場内でもわりと奥の方にあるのがコチラ。

Eサイトが8区画、川沿いのカタカナのサイトが13区画あります。

 

カタカナのサイトの写真は、今回私が利用したサイトなんですが、ご覧いただくと車を停めた状態でもけっこうサイト内を広く使えることがお分かりいただけるかと(^^)

さらに、カタカナのサイトならAサイトと同じく、ちょっと川も見えて雰囲気いいかも♫

左側のエリア

こちら左側のエリアは先ほどのエリアと比べると少しこじんまりしてますが、決してダメというわけではなく、充分使えるサイトだと思います。

管理棟を正面に見て、左横にある道を進んで行くと、手前からH・I・Jサイトが並ぶように配置されてます。

ではこちらも順番に(^_^)

 

Hサイト

こちらは1列のみで全8サイト。

広さも充分ですし、左側のエリアではトイレに一番近いのでいいかもしれません(^^)

 

Iサイト

 

Iサイトは2列になっており、全13サイト。

雰囲気的にはHサイトとほぼ同じですね。

動画はHサイトとIサイトを合わせたものです。

 

Jサイト

 

こちらも2列になってて、全9サイト。

炊事場は近いですが、奥のサイトになるとトイレがやや遠いのがネックか...

バンガロー

バンガローについてはさらっと(^^)

部屋は6畳の広さで、5人用みたいです。

設備

トイレ

キャンプ場で大切な設備となるトイレは場内に計3ヶ所。

最初は場内の広さを考えるとどうだろう?
と思いましたが、うまくバラけるように配置されてるので、どのサイトからでも大して不便はないかと思います。

どのトイレも清潔感があり、女性の方でも安心して使用できるかと(^o^)

 

①管理棟横のトイレ

建物外観から新しくてきれいなんですが、中もバッチリですね♪

便座はウォシュレット付きで手洗いには鏡まで!

ちなみに、先ほどご紹介した左側のエリアにはトイレが無いため、使用するのは必然的にこちらのトイレとなります。

 

②カタカナのサイト横のトイレ

こちらも完璧なクオリティーでしょう(^O^)

このトイレの建物の横には、後ほどご紹介するシャワー室や炊事場が並んで配置されています。

 

③バンガロー横のトイレ

先ほどまでのトイレに比べると少し古い感じはしますが、それでもウォシュレット付きで充分なレベルだと思います。

A・Bサイトや数字のサイトあたりの方は、こちらのトイレが直近になります。

炊事場

炊事場はトイレよりも1ヶ所多く、計4ヶ所。

左側のエリアにも炊事場が1ヶ所あるので、IサイトやJサイトあたりの方には嬉しいポイント。

トイレに比べると多少年季が入っている所もありますが、すべて屋根付きで、洗い物をするには不自由なし(^^)

 

①管理棟横の炊事場

こちら場内案内図では「クラフト室」となってる所。

小さいですが炊事場もあるため洗い物はOK。

ここには、1回200円(洗剤・柔軟剤付き)で利用できる洗濯機まで装備(゚∀゚)

 

②Gサイト横の炊事場

Gサイト横としましたが、先ほどご紹介したカタカナのサイト横のトイレと横並びするかたちの炊事場です。

ここは大きめの炊事場で使いやすいですね。
清潔感も充分♪

灰捨場も置かれてるので、焚き火後はこちらへ。

 

③Aサイト前の炊事場

こちらも大きさはそこそこ。

横には自販機も設置されてました^_^

 

④Jサイト前の炊事場

こちらは少し古く、小さな炊事場ですが、左側エリアで唯一の設備なので近くの方には重宝しそう(^^)

シャワー

シャワーが2ヶ所あるのってわりと珍しいと思います。

バンガローの利用者にも配慮してのことかもしれませんが、混み合う時期には嬉しいですね^_^

 

①Gサイト横の炊事場内のシャワー

こちらは、Gサイト横の炊事場の屋根下にあるシャワー設備。

コンクリート造りできれいかと言われると難しいところですが、汗を流すには抵抗なく使えるレベルかと思います。

利用料金は、4分200円。

シャンプーなどは無いのでご持参ください!

 

②バンガロー横のトイレ隣のシャワー

トイレの隣に隠れるようにひっそりと建ってるのでわかりにくいですが、先ほどと同じようなシャワー設備です。

ゴミ捨て場

ゴミ捨て場は、管理棟で受付をする際の駐車場横にあります。

きちんと分別して置かれてましたが、ゴミ袋は指定ではないので持参したものを使ってくださいね(^^)

キャンプ場前を流れる木津川

キャンプ場のすぐ目の前には、「木津川」という大きな川が流れています。

場内から3ヶ所ほど川へ下りていく道がありますが、看板には「遊泳禁止」の文字!

 

他のキャンパーさんに聞いてみると、泳いでて止められるほどではないそうですが、水深も深く、溺れると命の危険もあることから、やはり水遊び程度にするべきでしょう。

砂場のような川原もかなり広かったので、夏場にお子さんを遊ばせるにはいいかもですね(*^^*)

馬のジュリーくんも🐴

なんと珍しいことにキャンプ場には馬もいます笑

名前は「ジュリーくん」らしい(^_^)

もちろん放し飼いではないですが、管理棟近く馬小屋にいてるので、ぜひ見学に行ってみてください♪

近くには温泉も

車で5分とかからずの場所に「島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯」という施設もあります。

キャンプ場内にシャワーもありますが、かなり近くにあるので、ぜひ利用したいところ^_^

実際に入りましたが、大きな温泉でいいお湯でしたよ♫

 

キャンプ場の受付では割引券も貰えます(^o^)

営業時間 10時〜21時(最終受付は20時30分)
料金 大人(13歳以上) 平日700円 土日祝800円
子ども(3歳〜12歳) 平日350円 土日祝400円
シルバー(70歳以上) 平日600円 土日祝640円
定休日 火曜日

 

まとめ

アクセス
料金
設備
景観・総合

 

アクセス面は良好。

シーズンで料金が変わるシステムですが、ほぼバリューシーズン or レギュラーシーズンで利用できるので、リーズナブルなほうかと思います。

 

すっごくきれいなトイレをはじめ、すぐ近くに温泉があることを考えると、設備面は最強かと(^_^)

かといって景観が悪いわけではなく、町中から近くでありながらも、うまく作られたキャンプ場だと思います。

 

サイトも広めの設定なので、ファミリーキャンパー層にはとくにオススメですね♪

私の印象としては、”すべてのバランスがとれたオートキャンプ場”といった感じ(*^^*)

 

今年は間もなくお休み期間となってしまいますが、ほんとに使いやすいキャンプ場なので、ぜひ一度\(^o^)/

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事