ギア 入門者向けキャンプのハウツー 伝授!!タープの設営方法についてご紹介します 〜1人設営編〜 2022年3月25日 またまた久々の投稿となってしまいました。 今後もできる限り記事をあげていきたいと思っているので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m さて今回は、キャンプの基礎知識的な内容でお送りします。 当サイ... DADA
ギア キャンプのハウツー 洗剤&サラダ油でOK!ほんとに正しいシーズニングとは?? 2021年10月20日 キャンパーの皆さんならダッチオーブンやスキレットをお使いの方も多いはず。 ダッチオーブンなどの鋳鉄(ちゅうてつ)製アイテムに必ずついてまわるシーズニング問題。 では、そのシーズニング方法はどのようにさ... DADA
ギア 入門者向けキャンプのハウツー キャンプでの冷蔵庫役。クーラーボックスの使い方について考えてみる。 2021年10月11日 早いもので、アルプスなどの高地では紅葉もピークを迎え、オートキャンプも過ごしやすい季節になってきました♪ 今回は、皆さん必ずといっていいほど使ってるであろうクーラーボックスについてのお話です。 ホン... DADA
雑記 キャンプのハウツー 雨設営&撤収に! ブルーシートのススメ。 2021年8月20日 男女問わず、ブルーシートってたいがいの方がご存知ですよね!? 今回はさらっと終わっちゃう内容なんですが、そのブルーシートを1枚持っておくと、意外とキャンプで使えますよ!って話です(^^) 雨でのテン... DADA
雑記 キャンプのハウツー 必見!子連れキャンパーが持っていく応急セットの中身を紹介します。 2021年7月28日 皆さま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 以前の記事の中で、キャンプには応急手当グッズを持っていくべきとお話させていただきました。 今回はそのことについて、詳しくお伝えしていきたいと思います(^^... DADA
雑記 入門者向けキャンプのハウツー ほんとにそれで大丈夫?? キャンプ前の準備について考えよう。 2021年6月22日 皆さんは、キャンプに行くとき、忘れ物をした経験ってありますか? おそらく、ほとんどの方が大なり小なりの忘れ物をしたことがあるのではないでしょうか!? ここで全くないって方はかなり優秀(・o・) かく... DADA