アウトドア向けの高級コンロ! イワタニの「マーベラスⅡ」
スポンサーリンク

皆さんはキャンプでどのようなコンロ or バーナーをお使いですか?

調理やお湯を沸かしたりする際は熱を加える道具が必要になってくるわけですが、今回はその中でも便利なガスコンロのご紹介です。

結論から言うと、値段は正直チョットお高いギアです^^;

ですが、お値段なりのスペックとビジュアルを兼ね備えたコンロだと思うので、私が購入してから見えてきたその特徴をお伝えしていきたいと思います。

全貌とスペック

コンロの姿はこんなの。

蓋(トップカバーという)とコンロ本体が一体化しておりちょっとゴツゴツした印象。
色は黄土色みたいな感じ。

これだけでもアウトドア向けであることが見て取れます(^^)

あっ!注意書きのシールを剥がしてあることと「Iwatani MARVELOUSⅡ」というロゴ以外は個人的に貼り付けたステッカーなので悪しからず(^_^;)

 

主なスペックは以下のとおりです。

大きさ(収納時) 380×329×110(高さ)mm
重さ 約2.8kg
出力 3000kcal/h
連続燃焼時間 約70分(イワタニカセットガス使用時)
※最大火力で気温20〜25℃

 

蓋との一体型のため少々かさばる印象ですが、そのおかげでバーナー部分が保護されており、持ち運び時に別の収納バッグなどは必要なしです。
←傷などが気になる方は別ですが...私は普段からこの本体のまま持ち運んでます^_^

肝心の火力ですが、使ってみた感想では料理するには充分って感じですね。

出力3000kcal/hって数字で書かれてもピンとこないかと思いますが、
コールマンのスポーツスターⅡ
2125kcal/h

スノーピークのギガパワーストーブ地
2500kcal/h

と比べると少しはイメージしていただけるかと(^^)

もちろんマーベラス以上に火力の強いバーナーなども存在しますが、シングルのガスコンロということを考慮すると充分に高火力の部類だと思います。

使い方は至ってシンプル!ガスコンロだもん笑

とまあこれだけ笑

ボンベはイワタニ製のカセットガスを使用してください!

これに関してはマーベラスに限らず、他社の安価なモノを使っちゃダメなの!?って疑問がある方も多いと思いますが、故障や事故の可能性があることと壊れた際に保証がきかないリスクもあると思うのでオススメできません。

市販されているガスボンベの構造に大きな違いはないと思いますが、もし他社のものを使われる際は自己責任で。

ちなみに、私は購入してからずっとイワタニ製のものを使用してます(^^)

これに関しては、ちょっとのお金をケチるよりも安全が大切なのかなぁと。
燃焼器具である以上、少なからず危険性もあるのでね(^_^)

 

ガスボンベをセットする際は、容器受けガイドの部分に合わせてスライド。

あとは器具せんツマミを回すだけで点火→火力調整→消火とできるので、直感的な操作で至って簡単です(^^)

火力はいかほど??

先ほどは数字上で火力をご紹介しましたが、次は実際に点火したところをお伝えしたいと思います。

 

実際には器具せんつまみで無断階に火力調整できるのですが、写真ではわかりやすく3段階くらいで。

強火はもちろんですが、かなりのとろ火まで自在に操れるので使い勝手はバツグンです(^^)

 

さらに分かりやすく動画でも↓

いろんな調理器具をのせてみた

外観からマーベラスⅡが頑丈なことはお分かりかと思いますが、大切なのは実際使う際はどうなのか?ってことです。

そこで、キャンプで使いそうな調理器具をいくつかのせてみました(^^)

 

ソロ用サイズの小さなものはもちろん、10インチのダッチオーブンのようにわりと大きな器具も難なく使うことが可能です(^o^)

マーベラスⅡが安定して器具をのせることができるのは、ごとくがしっかりしているからです!

そのため、ただ大きさ的にのせられるというだけでなく、重たいものでも安定して調理が可能というわけです。

 

ただここで一点!
ガスコンロでダッチオーブンを使ってよいのか?ってことなんですが、私個人の見解ではマーベラスⅡに10インチ位のダッチオーブンであれば問題ないと思います。

これにはダッチオーブンなど高温になる調理器具をガスコンロで使用した場合、ボンベが熱で破裂する恐れがあるということが関係するのですが、内容的にけっこう深掘り解説になっちゃいそうなのでまた別の機会にお話したいと思います^^;

1つ言えるのは、10インチのダッチオーブンを使ってマーベラスⅡで調理しても経験上は大丈夫ということです(^^)

アウトドア向けの所以である特徴

風に強い構造

マーベラスⅡが優秀なのは、なんと言っても風に強いこと!!

風防リングが備えられていることに加え、蓋であるトップカバーを起こしてステーで固定すれば心強い風よけに(^o^)!

もちろんトップカバーで防げるの一方向だけですが、蓋のないガスコンロと比べればそりゃもう段違いですよね^_^

 

ちなみにトップカバーが邪魔な場合は、簡単に取り外して使うことも可能です。

寒冷下にも強い構造

これに一役買ってるのが、ボンベ取り付け部分にある銀色の「ヒートパネル」です。

これによりバーナーそのものの熱をボンベに伝えて、火力を維持させることができるというもの。

ガスボンベの特徴として周りの気温が低くなると、ボンベ内のガスが気化しにくくなって火力が落ちてしまうんですよね〜

じゃあまったく火力が落ちないのか?って言われると、残念ながら気温が下がることによって多少は火力が落ちます。←これについてもまた別記事でお話したいと思います。

ただ、少しでもそれを改善するこの仕組は嬉しいポイント♪

縦置きもOK👌 掃除もラクラク

その構造上、縦置きもできちゃうんです。

これは私が勝手に縦置きをしてるわけではなく、取説にも縦置き収納可能と記載があるのでご安心を(笑)

頑丈で縦置き可能とあれば、キャンプでの車の積載にもメリットですよね(^^)

 

さらに、ごとくはこんな風に簡単に持ち上げることができるため、汚れやすい部分もお手入れしやすいんです(*^^*)

こんなオプションも

 

購入時に付いてくるセットアダプター

これをごとくにのせれば、別売りの「イワタニ達人アクセサリーシリーズ」が安定して使えるというもの。

達人シリーズとは、上の写真にある焼肉プレートなどイワタニのガスコンロ使用のバリエーションを増やしてくれるもの♪

やはり関西人としては、たこ焼きプレートが欲しいところ笑

頼れるガスコンロで手軽にアウトドア料理を!

とまあこんな感じでマーベラスⅡの特徴を中心に見てきました。

今回は良いことづくめでご紹介してきましたが、重量約2.8kgと少し重たい、ガスの消費量もそこそこ多いなど弱点がないわけではありません。

また、バーナーの方がキャンプ感があってかっこいいかも? ですよね。

ただ、セッティングや点火がめっちゃ楽、調理器具の安定性があるなどガスコンロが勝っている部分も多々あります。

 

マーベラスⅡに関しては、コンロのくせにちょっと値段たけ〜なぁというのは否めません...

まさにリッチなアウトドアガスコンロ!

しかし、ユーザーを納得させるであろう多機能さとビジュアル!

フィールドでつかうと映えますよ〜笑
もちろんご家庭でも◎

高級なガスコンロでお手軽にキャンプ料理してみてはいかがでしょう!?

それではまた(^_^)v

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事